うちの5歳の息子が最近サッカーを始めてめちゃくちゃハマっているので、サッカーの試合を観に連れて行ってきました!
サッカー観に行くなんていつぶり?というくらい久しぶりで、子連れでは初めてだったので、
子連れのサッカー観戦初心者の方に向けて、持ち物や注意点など紹介します。
(もう何度も観に行ってるよという方にとっては当たり前のことしか書いてないです。)
観に行ったのは、
SAMURAI BLUE(日本代表)
6月20日(火)
大阪のパナソニック スタジアム 吹田で行われたキリンチャレンジカップ2023
ペルー代表戦
4-1で勝ったのでとても盛り上がる楽しい試合でした!
サッカー日本代表チケットについて
日本サッカー協会(JFA)の公式サイトから購入できます。
SAMURAI BLUE(日本代表)の試合は2022年のワールドカップの影響もあり、大変な人気なのでチケット販売開始数時間で完売することがほとんどのようです。
座席について
チケットは場所によってカテゴリー1からカテゴリー6まで分かれており、価格も様々です。
うちは初心者で、子供が最後まで見られるかわからなかったので、お手頃価格のカテゴリー4にしました。
十分よく観れたので満足でした!
サッカー場はどこからもちゃんと観れるようにできているのでどのカテゴリーでもいいと思いますが、ゴール裏は熱狂的なサポーターの方々の席なので初心者はやめておいた方がいいと思います。
また、チケットは「価格変動制」になっていて「基準価格」というのがあるのですが、購入のタイミングや販売状況により基準価格から価格が上下するので要注意です。
※私達が購入したタイミングではどのカテゴリーの席もだいたい基準価格の約2倍の価格になっていました!
購入方法
事前に「チケットJFA」の登録をして、販売開始時間前にログインしてスタンバイしておいてください。
私はうっかり販売時間を1分過ぎてしまい、ログインしようとしましたができない状態になっていました。
事前にどのカテゴリーにするか決めておいてください!
考えてる時間はないです。
もたもたしてると、どんどん席が買われていきます。
座席を指定していざ買おうと思ったら、もうその席はありません…と何度なったことか。
とにかく早く決済画面まで行って、購入しちゃってください。
子連れサッカー観戦 事前準備
事前に準備しておくものは、
日本代表Tシャツ
絶対ある方が楽しめます。
当日、会場でも売っているのですが、事前にネットで買った方が安いです。
うちは1回きりかもしれないし、背番号も全然わからないので、背番号なしのお手頃なものを買いました。↓
これはJFA公式グッズですが、レプリカユニフォームとかではないのでかなりお手頃価格です。
背番号・ネーム入りのものもあるのですが、自分が見に行く試合での背番号・ネームと同じではなさそうな上に、サッカー初心者すぎて何番がいいのかちっともわからなかったので、背番号・ネームなしのものにしました。
うちの子は身長115㎝あるかないかですが、キッズサイズでもどうにか着れるサイズ感でした。
私はSサイズ、パパはMサイズで家族でお揃いでサッカー観戦気分が盛り上がりました!
子供用おやつ
試合が始まるまでだったり、試合中飽きてきたりした時に頼れる相棒です。
ただ、座席の間隔が狭く前後も近いので、こぼしたりしたら前後左右の人に迷惑かかる事間違いなしです。
ぼろぼろこぼしたり、手が汚れたりしにくいものがいいです。
観戦に便利なグッズ
・レジャーシート・新聞紙
観客席で荷物を座席下に置く際、足元に敷くものがあると便利。
・カッパ・ポンチョ・大きなビニール袋
サッカーは雨や雪でも試合は実施されます。(雷の場合を除く)
会場、座席によっては屋根がなく、またスタンドでは傘を使用できません。
荷物をそのまま入れられる、大きなビニール袋もあると便利です。
・帽子、タオル、日焼け止め
夏場のゲームは熱中症対策を十分にしよう。
・手袋、マフラー、カイロ、ブランケット
冬場のゲームはとても冷えるので、防寒グッズ必須。
※コインロッカーなど、荷物を預けられる場所はないので注意!
座席は狭いので、荷物は必要最小限で!!
子連れサッカー観戦 当日準備
※スタジアムによって持ち込めないものが違うようです。
詳しくは各大会ページの「観戦ルール/マナー」を確認ください。
食べ物
パナソニックスタジアムの場合、コンビニはモノレール「万博記念駅」降りたところにセブンイレブンとファミリーマートがありますし、エキスポシティの中にもイズミヤをはじめテイクアウトできるお店はたくさんあります。
早めに着く予定の方はそこで調達できると思いますが、キックオフの時間が近づくにつれて混んできますし、売り切れてきます。
なので、現地に着くまでに買ってくる方がいいかと思います。
また、スタジアム内にもフライドポテトや唐揚げなど色々売っていますが、おにぎりやパンなどを持ち込む事をお勧めします。
売っているものは大人がビール片手に食べるにはぴったりなものが多いので、子供がそれだけでお腹を満たすのはどうかと思います。
時間帯によってはかなり並ぶ(20分くらい)ので子連れにはなかなか一苦労だと思います。
おやつ同様、こぼれにくく食べやすいもので!
うちはコンビニで3人分のおにぎりを買っていって、スタジアム内でフライドポテトと焼き鳥を買いました♪
飲み物
スタジアム内にも売っていますが高いので、アルコール以外はペットボトルを持ち込むのがいいと思います。
注)瓶・缶、600ml以上のペットボトルは持ち込めないです。
スタジアムの入り口付近には自動販売機がいくつかあり、みんな並んで買っていました。
これも早い時間帯に行くならいいですが、売り切れる可能性ありなので要注意です。
試合当日のタイムスケジュール
試合開始時間 | 3時間前 | 開場 |
1時間前 | 選手ウォーミングアップ | |
30分前 | スターティングメンバー発表 | |
10分前 | 試合開始のセレモニー(国歌斉唱など) | |
前半キックオフ | ||
45分 | ハーフタイム | |
1時間 | 後半キックオフ | |
1時間50分 | 試合終了 |
こんな感じです。
到着〜スタジアム入場前
スタジアムの周囲には多数のイベントブースがあって、当日の試合限定のグッズが売っていたり、フェイスペイントのブースがあったりと楽しいです。
色々見たり、写真を撮ったりしていたら1時間くらいあっという間です。
時間があるのなら、キックオフの3時間前くらいにスタジアムに到着し、イベントやショップを楽しむといいと思います。
遅くともキックオフの1時間前には到着していることをお勧めします。
子連れだと混雑してくると大変だと思うので、早めに到着した方がいいです。
うちは、2時間前に到着しましたがそこまで混んでいなかったので記念パネルで写真を撮るのも、グッズを買うのも少し並んだだけですみました。
代表戦を観に行った記念にタオルを買うと決めていたのでオフィシャルグッズのブースに行ったのですが、5人くらいしか並んでなかったです。
当日の試合限定の「マッチデーグッズ」が数量限定で発売されているのですが、すでに売り切れているものもありました。
キリンのブースで、「勝利のハチマキ for 2026」というハチマキを配布していて子供が欲しい!と言うのでもらいに行ったのですが、数量限定だったため配布終了したところでした。
もらえた人は頭に巻いたりしていたので、うちの子は欲しかった…と残念そうにしていました。
なので、どんなブースがあるのかなどは各大会ページのイベント情報を事前にチェックしておくべきだなと思いました。
スタジアム入場〜試合開始
試合開始1時間前には選手のウォーミングアップが始まるので入場しておいた方がいいです。
そして、入場したらすぐに座席に向かってください。
スタジアム内でも美味しそうな食べ物が売っていたり、写真撮影ブースがあったりと魅力的な事がたくさんありますが、まずは座席に直行です。
初めてだと座席がどこらへんなのか分かりにくいですし、スタジアムは広いので入り口から座席が遠い場合もあります。
うちは、パパが仕事だったので後から来たのですが、「スタジアム入り口に着いた」と連絡が来てから座席に来るまで20分以上かかりました。
ちょっと迷子になっていたらしいです。
試合開始30分前くらいにスターティングメンバーが発表されますが、盛り上がりポイントなのでそれまでにトイレなどは済ませて席にいた方がいいと思います。
スターティングメンバー発表したら、試合開始のセレモニーがあり、あっという間にキックオフです。
このタイミングで子供が「トイレー!」と言うと、トイレは激混みで並ぶし、見どころを見逃すしでいい事なしです。
ちなみにうちの子は、スタメン発表後すぐに「トイレ!」といい出したのでトイレにダッシュしたのですが、国歌斉唱はトイレで聞くことになりました…悔しかった…。
お気をつけください。
試合終了後
試合終了後はみんなが一斉に帰るので、ものすごい混雑します。
最後まで見るのであれば、混むのはしょうがないと覚悟するしかないです。
夜遅くなる事も多いので、子連れであれば特に帰り道はよく調べておいた方がいいです。
試合終了20分前くらいからちらほら帰る人がいました。
うちは子供が飽きてきていたら混雑を避けるために早めに帰ろうと思っていたのですが、最後まで見たいと言うので試合終了までいて、終わった瞬間に席を立って帰りました。
帰りはスタジアムの出入口が封鎖されて一方通行になるので、席によっては出るのにかなり時間がかかることもあります。
私達は、スタジアムから出るまでに15分くらいかかりました。
トイレ情報
子連れには気になる「トイレ情報」
スタジアムはそもそも何万人という人数を収容するので、トイレはかなりたくさんあります。
ただ、試合開始前や試合終了後、ハーフタイムは混みます。
しかもすごい大行列で10分くらい並ばないといけないこともあるので、早めに済ませる事をおすすめします。
驚いたのは、女子トイレより男子トイレの方が激混みということです。
やはりサッカーを観に行く人は男性の方が多いからでしょうか。
男子トイレは絶望的な大行列だったのに、女子トイレに行ったら3人くらいしか並んでなかったというのを何度も目撃しました。
なので、小さい男の子であれば、トイレはママと行った方がいいかもしれません。
大阪「パナソニック スタジアム 吹田」情報
住所:〒565-0826 大阪府吹田市千里万博公園3-3
TEL:06-6875-3377
公共交通機関でスタジアムまで
大阪モノレール「万博記念公園駅」下車
徒歩15分
JR茨木駅から路線バス
阪急バス・近鉄バス(西口04番のりば)
【記念公園南口まで】所要時間:15分
【記念公園南口より(徒歩)】 所要時間:3分
私達は大阪モノレールの「万博記念公園駅」から歩いて行ったのですが、思ったより遠くてしかも緩やかな登り階段が続いていて息切れしました。
屋根などは一切なく、暑い時期なら駅からスタジアムまでの15分でバテそう…と思いました。
車でスタジアムまで
車で来場する方は、事前に駐車券(事前チケット)の購入が必要となります。
駐車券(事前チケット)を事前購入せずに入庫することはできません。
ちなみに、うちは試合のチケット購入後すぐに駐車券を購入しようと試みましたが、すでに売り切れてました。
試合日は駐車場からの出庫に2~3時間がかかることもあるそうで、確かに試合後に駐車場から出る車の大渋滞が起こっていました。
公式ホームページには、
「スタジアム周辺への違法駐車・送迎による迷惑駐車は絶対にお止めください!
スタジアム近隣での違法駐車・周辺施設への無断駐車・周辺道路における送迎車による迷惑駐車は、地域の方々の大変な迷惑となりますので絶対にお止めください。
万博記念公園の東駐車場以外の駐車場には、サッカー観戦目的での入庫は出来ません。」
と記載があります。
エキスポシティの駐車場や万博記念公園の駐車場には絶対駐車できません!
という感じですが、実際はしれっと停めてる人いるんだろうなと思いました。
帰りは遅くなるし、子連れだと車で行きたいところですが、なかなか難しいです。
試合観戦後の帰り方
公共交通機関だと大多数が大阪モノレール「万博記念公園駅」に向かいます。
最大収容人数40,000人なので、大混雑です。
モノレールは普通の電車と違い、4両編成で400~500人しか乗れません。
(普通の電車は8両編成とかで1000人以上乗れます)
臨時列車が運行されるようですし、モノレールで帰るしかない方は1時間くらい待てば乗れると思うので待つしかないです。
大阪モノレール「公園東口駅」から乗るという方法もあります。
この方が少しは空いているようです。
途中の中国自動車道を渡る歩道が狭いので注意です。
おすすめ!阪急「山田駅」まで歩く
私達は自宅の最寄駅が阪急だったので、阪急「山田駅」まで歩くことにしました。
21時過ぎるし想定内ではありましたが、子供が眠いし疲れたと言って、途中だっこしたりして大変でした。
山田駅まで歩いて帰った感想としては、
「スタジアムから40分くらい歩かないといけないけど、歩く道も空いてるし、ぎゅうぎゅう詰めで同じ時間立って待つよりマシ」
でした。
そもそも大阪モノレールの駅までも結構かかるので、人混み嫌いの方や、歩くのが苦にならない方はこちらをおすすめします。
試合終了したのが、20:45頃だったのですが、阪急「山田駅」から21:44発の大阪梅田行きの電車に乗れました。
子連れサッカー観戦 まとめ
何をするにも早め早めの行動です!
何万人という人が集まるので、何か買うにしてもトイレに行くにしても並びます。
できるなら、キックオフ2時間以上前に着きましょう!
そして、帰りは遅くなること確実なので、前日は親子共々しっかり睡眠をとって参戦しましょう!
そして、帰り道をしっかり調べておきましょう。
大人も子供も、こんなにも一致団結して応援したり、ボールの行方に一喜一憂することって滅多にないと思います!
うちの子はその雰囲気がすごく楽しく、記憶に残ったようです。
そして、実際にサッカーの試合を観たことでますますサッカー好きになりました!
チケット取るのも大変だし、スタジアムの行き帰りも大変ですが、子供が行きたい!と言ったらぜひ連れて行ってあげてください!